木のぬくもりで“お店の顔”をつくる|さくら材のロゴプレート&表札

オープニング|「ロゴも、表札も、木でつくりたいと思っていませんか?」

こんにちは、ぺりです!

以前ご紹介したQRコードスタンドに続いて、今回はさくらの木を使ったロゴプレートをご紹介します。

カフェやサロンをはじめ、自宅の表札やイベントの看板としても人気の木のプレート。

実は私たちのもとにも、「ロゴだけを木に刻みたい」「壁に貼れる表札がほしい」という声が多く届くようになってきました。

そんなご要望に応えて生まれたのが、このハヤスタの木製ロゴプレートです。

職人の手で丁寧に仕上げた、世界に一枚だけの“木の名札”。その魅力をお伝えしていきますね。

国産・天然の“山さくら”を使用。手にした瞬間、違いが伝わる素材

このロゴプレートには、国産の稀少な天然木「山さくら」を使用しています。

市場に多く出回っているヒノキや集成材と違い、建材ではなく自然の木そのままの質感が魅力です。

ほんのり赤みがかったナチュラルな薄茶色と、力強くも繊細な木目は、まさに山さくらならでは。

ぺり

他の板とは明らかに色も手ざわりも違って、なんだか“ちゃんとした素材感”があるんです

小原

また、よく見かける白っぽくて薄いベニヤのような板とは違い、

適度な厚みと重みのある無垢材を使っているのもポイント。

名刺がわりに置かれるQRコードやロゴこそ、素材で差がつきます。

ナチュラルな存在感と、プロダクトとしての“仕立てのよさを実感していただけると思います。

木の質感で伝える、やさしさと誠実さ

このロゴプレートは、2回のオイルフィニッシュで2日間かけて丁寧に仕上げているので、自然なつやとすべすべの手ざわりが特徴です。

サイズは155×155×15mm、重さは約261g(木によって多少前後)

裏面には吊り下げ用の穴を開けてあり、フックに掛けるだけで簡単に設置できます。

また、強力両面テープで貼る方法もおすすめです。

小原

壁を傷つけたくないというお客様も多いので、両面テープでの設置お勧めです。

触れて、見て、飾って。

手に取った瞬間から、“あたたかさ”が伝わる木の名札です。

お店のロゴも、お家の表札にも

この木のプレートには、レーザーでお店のロゴやお名前を彫刻できます。

カフェやサロン、工房などのお店の看板としてはもちろん、

玄関の表札や、展示会・マルシェでのブランドプレートにもぴったり。

ぺり

屋号って、木に刻むとちょっと背筋が伸びる気がするんです

お預かりしたロゴデータ(JPG / PNG / AI など)をもとに、レイアウト確認後に制作します。

一枚一枚、レーザーの深さや焼き色を見ながら仕上げていくので、同じデザインでも木の表情によって違った味わいに仕上がります。

あなただけの「ちょっと特別な1枚」、ぜひご相談ください。

自立用のスタンドも追加できます

設置場所によっては「立てかけて使いたい」という方も多く、

+300円のオプションで、木製スタンド(棒)を取り付けることが可能です。

レジ横や受付カウンター、イベントテーブルなどで、置くだけのサインとして活用できます。

手で抜き差しできます。

プレート本体のデザインを邪魔せず、木の世界観をそのまま引き立ててくれます。

屋内専用。だけど長く使える道具に。

このプレートは屋内または屋根のある場所でのご使用をおすすめしています。

防水処理は施していないため、雨が吹き込む場所や直射日光が当たる屋外での使用は非推奨です。

ただし、お客様の中には「玄関先にだけ、ちょこんと飾りたい」という方も。

そんなときは、設置場所の状況を伺いながら、できる限り長く楽しめるような方法をご提案させていただきます(※内容により要相談)。

木は生きています。

乾燥や湿度、光の当たり方でも色合いがゆっくりと変わっていきます。

経年変化も含めて、味わい深くなっていくのが木の良さ。

長く付き合える道具として、ぜひ育てていってください。

商品情報

  • 商品名:木製ロゴプレート(さくら材)
  • サイズ:155×155×15mm
  • 重量:約261g(個体差あり)
  • 素材:国産天然木(山さくら)
  • 仕上げ:オイルフィニッシュ
  • 仕様:裏面吊り下げ穴付き、強力両面テープ設置可
  • オプション:+300円で自立用スタンド(木製棒)取り付け可能
  • 防水加工:なし(屋内推奨)ー必要な場合は対応しますが、木の風合いが変わってきます。

サマリー|“名前”を刻むなら、木がいい

このロゴプレートは、QRコードスタンドと同じ素材・仕立てで制作した特注品です。

量産品ではない、国産の天然木「山さくら」ならではの表情

木のぬくもりは、ブランドの空気感やお店の姿勢をそっと伝えてくれます。

小さなお店の名前も、大切な家族の表札も、

「名乗る」ことの気持ちを込めて、あたたかい木の道具で届けてみませんか?

気になる方は、InstagramのDMやCreema・オンラインショップから、お気軽にお問い合わせください。


※本記事は「木製QRコードスタンド(ハヤスタ製)」のブログ記事を参考に構成しています。

参照元:https://wood.hayama-studio.com/blog/qr-code-stand/