特別な木でキッチンに温もりを

こんにちは、ハヤスタのぺりです!
毎日の料理で活躍する包丁。みなさんは、どんなふうに収納していますか?見た目だけでなく、使い勝手や安全性まで考えると、意外と選ぶのが難しいものですよね。
そこで今回は、ハヤスタ特製の包丁立てをご紹介します。美しい楓のブックマッチ木目と、深い茶色がアクセントのローズウッド製「リボン型ちぎり」がデザインの特徴。さらに、実用性も兼ね備えた逸品です。
キッチンに置くだけで華やぎ、使い込むほどに愛着が湧く。そんな包丁立てを、ぜひご覧ください。

「ブックマッチ木目」が織りなすアートのようなデザイン

「ブックマッチ」とは、一本の木を薄くスライスし、2枚の板を左右対称に並べて接ぎ合わせる技法。木目がまるで本を開いたようなシンメトリー(左右対称)のデザインになり、木そのものの美しさが際立ちます。
シンメトリーの魅力
左右対称のデザインは、心理的に安定感や心地よさを感じさせると言われています。さらに、年輪や杢目が描く自然の模様は、毎日眺めても飽きることがありません。

この木目、自然が描いたアートみたいですね。
この包丁立てでは、楓の白く美しい木肌が使われています。洗練されたデザインは、キッチンを一気に格上げしてくれるはずです。
「ちぎり」が持つ意味と役割

包丁立てのデザインのポイントとなるのが、「リボン型のちぎり」です。「ちぎり」とは、木の接合部分を補強するために入れる小さな木材のこと。日本の伝統技法でありながら、現代のデザインでも多用される手法です。
この包丁立てでは、希少なローズウッド製のちぎりを採用。深い茶色のリボン型が、楓の白い木目を引き締め、全体に高級感をプラスしています。

ちぎりは、木が反ったり割れたりするのを防ぐ役割もあります。ただ、それ以上に、このリボン型には『つながりを大切にする』という意味も込められているんですよ。

なるほど、実用性もデザイン性も、そして意味も兼ね備えているんですね。贈り物にも良さそうです!
機能性も妥協しない—包丁やハサミがすっきり収納
この包丁立ては、美しさだけでなく、日々の使い勝手も考え抜かれています。
- 収納力:包丁は5~6本、さらにハサミも1本収納可能な専用スリット付き。
- スリット幅:包丁用は7.5mm、ハサミ用は**12.3mm(幅15.4mm)**で、多くの家庭用包丁やハサミに対応可能。
- 対応サイズ:刃の厚さが7.5mm以下、刃渡り275mmまでの包丁が収納可能。ただし、刃と柄の繋ぎ目が斜めの包丁は傾く場合があるため、購入前に確認が必要です。

先生、この包丁立て、家庭の包丁がしっかり入るんですね!

はい。ただし、ハサミや包丁の形状によっては対応しない場合もあるので、事前にサイズ確認をお願いします。

清潔を保つ仕組みと注意点
包丁立ての内部は、必要に応じて分解が可能です。金具を使って板を取り外せる構造で、内部をしっかり掃除できます。ただし、分解と組み立てには少し力が必要です。
- 女性でも可能ですが、ネジを回す作業や再組み立てに時間がかかることがあります。
- 頻繁に分解する必要はなく、半年に一度や年に一度程度のお手入れがおすすめです。
- 分解した後、パーツが確実に固定されていることを確認してください。

清潔を保つために分解できる構造にしましたが、日常的に分解するものではありません。お手入れの頻度は少なくて大丈夫です。

なるほど。しっかりとした構造だからこそ、長く使えますね!

使うシーンをイメージしてみましょう

例えば、週末に家族で料理を楽しむ時間。レシピ本を包丁立ての本立て部分に立てかけ、普段とは少し違うメニューに挑戦する。すぐ手に取れる位置に包丁とハサミが揃い、調理がスムーズに進むことで、キッチンでの時間がもっと楽しくなりそうです。
また、シンプルなデザインと3.2kgの安定感で、安全性と美しさを兼ね備えています。調理のたびに、この特別な包丁立てを使う喜びを感じられるはずです。

注意点とお手入れ方法
- 対応サイズの確認:刃の厚さ7.5mm以下、刃渡り275mm以内の包丁が収納可能。特に、刃と柄の繋ぎ目が斜めの包丁は傾く場合がありますので注意が必要です。
- ハサミ対応サイズ:厚さ12.3mm以下、幅15.4mm以下のハサミに対応。すべての製品に対応しているわけではないため、購入前にお手持ちのサイズをご確認ください。
- お手入れ:無垢材を使用しているため、濡れたまま放置せず、乾いた布で拭き取ることをおすすめします。半年から1年に一度、分解して内部を掃除すると長く清潔に使えます。


寸法(約)

- 寸法:
- 幅 (W):340mm
- 奥行 (D):104mm
- 高さ (H):275mm
- 重さ:
- 約3.2kg
- 溝の寸法:
- 包丁用溝幅:7.5mm
※刃の厚さが7.5mm以内の包丁に対応。 - ハサミ用溝幅:7.5mm, 12.3mm, 横幅15.4mm
※一部ハサミには対応しない場合があります。
- 包丁用溝幅:7.5mm
- 対応サイズ:
- 包丁の長さ:刃の長さ275mmまで
- ハサミの厚さ:最大11.3mm、横幅最大17mm程度


キッチンに特別な一品を—美しさと機能性を兼ね備えた包丁立て
ハヤスタ特製の包丁立ては、楓のブックマッチ木目とローズウッドの「リボン型ちぎり」で生まれる美しさと、実用性を兼ね備えた一品です。包丁やハサミをすっきり収納しながら、キッチンのインテリアを格上げしてくれること間違いなし。
あなたのキッチンに、新しい風を。ぜひ一度、この特別な包丁立てを体験してみてください! 🌿

いいね!&フォローお願いします♡
フォローしてもらえたら嬉しいです!

